日本再生医療学会では、これからの医療である再生医療において、多様性に富んだ視点からの議論・事業を推進するため、2021年度よりダイバーシティ委員会を新たに設置いたしました。女性やハンディキャップト、外国人、LGBTQなどのマイノリティの皆さまはもちろん、ダイバーシティの精神にご賛同をいただけるステークホルダーの皆さまからの積極的な参画を祈念しております。
ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン委員会の活動方針
⚫多様性を尊重するダイバーシティの精神の啓発・推進
⚫会員が多彩な個性と能力を生かしてライフワークバランスが実現できる教育、研究、診療環境のサポート
⚫患者の多様性を尊重し、分かりやすい再生医療とその啓発活動の推進
⚫ダイバーシティの視点に立った人材育成の推進
ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン委員会のご紹介