日本再生医療学会

ニュース

2025.10.20

  • 学会からのお知らせ
  • ナショナルコンソーシアム

OAK-HA研究(変形性膝関節症)患者募集開始のご案内と対応のお願い

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

日本再生医療学会 会員 各位

日本再生医療学会(JSRM)および日本整形外科学会(JOA)は、
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)再生医療等実用化基盤整備促進事業の支援を受け、
「変形性膝関節症患者を対象とした精製ヒアルロン酸ナトリウム関節内注射の有効性および安全性を評価する臨床研究(OAK-HA研究)」を実施しています。

現在、実施医療機関が所在する地域において、新聞折込チラシを配布し、患者募集を開始しております。
チラシデータはこちらからご確認ください:
折り込みチラシ(PDF)

【本研究の目的】
本研究は、将来的な新規治療法と比較するためのヒストリカルコントロール群の構築を目的としています。
変形性膝関節症の既存治療(精製ヒアルロン酸ナトリウム関節内注射)の有効性・安全性を明確にし、
今後の治療法開発や臨床現場での治療選択肢拡大に貢献することを目指しています。

【会員の皆様へのお願い】
患者さんがチラシを見て、もしご所属の医療機関に問い合わせをされた場合には、以下の点についてご対応いただけますと幸いです。

1.研究の公式性について説明してください
本研究はJSRMとJOAが共同で実施し、AMEDの支援を受けています。

2.参加条件・手続きは専用窓口へご案内ください
判断・手続きは「生活向上WEBコンタクトセンター」が対応します。
個別の症状や条件に関する質問も同センターへお繋ぎください。

3.紹介について
実施医療機関への直接の連絡はご遠慮ください。
紹介希望の場合は、生活向上WEBコンタクトセンターにご相談ください。

4.制度的なご質問
研究全体の位置づけや制度面の質問は、下記学会事務局へお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
患者さんからの問い合わせ窓口(チラシ記載先)
生活向上WEBコンタクトセンター
0120-549-722
(月~金 10:00~18:00/土・祝 10:00~17:00)

事業全体に関するお問い合わせ(学会事務局)
日本再生医療学会 適正性評価ユニット
assessment@jsrm.jp