2025.7.24
- 学会からのお知らせ
- イベント
オランダ政府訪問団による再生医療関連施設の視察ならびに日蘭共催セミナーを開催
2025年6月24日、大阪・関西万博におけるテーマウィーク「健康とウェルビーイング」にあわせて来日したオランダの国家的プログラムHealth~Hollandを含む政府系訪問団に対し、羽田イノベーションシティおよび殿町キングスカイフロントにおける再生医療関連施設の見学を実施しました。
また同日午後には、日本再生医療学会、殿町・羽田再生医療拠点(英語名称:Cluster for Regenerative Medicine in Tonomachi Haneda)およびHealth~Holland(オランダ政府系機関)の三者共催による再生医療セミナーを開催いたしました。
当日は国際的な再生医療拠点形成を推進する羽田・殿町エリアにおいて、以下の代表的施設を訪問しました:
- 藤田医科大学東京 先端医療研究センター
- CO-CREATION PARK「KAWARUBA」
- 国立医薬品食品衛生研究所
- 慶應義塾大学 再生医療リサーチセンター
セミナーでの主なテーマは「再生医療における患者アクセスの加速に向けた課題と展望」であり日蘭の専門家が登壇・議論を行いました。日蘭の制度比較、技術活用、政策展開に関する情報共有がなされ、今後の国際連携の可能性が探られる場となりました。
ホスト及び登壇者は以下の通りです。(敬称略・登壇順)
- 榛村重人(藤田医科大学)
- 西田幸二(日本再生医療学会/大阪大学)
- 伯井秀行(厚生労働省)
- 丸山良亮(医薬品医療機器総合機構)
- Ton Rabelink(Leiden University Medical Center)
- 小澤陽介(エピストラ株式会社)
- Bernard Mulder(RegMed XB)
本プログラムは、再生医療分野における日蘭の協力関係を一層深める契機となりました。ご尽力いただいたすべての関係者の皆さまに、改めて感謝申し上げます。
今後も本会は国内外の関係機関と連携し、再生医療の発展と社会実装の加速に貢献してまいります。

【本件に関するお問い合わせ】
一般社団法人日本再生医療学会 外務室
Email: foreignaffairs@jsrm.jp