2025.3.31
- 学会からのお知らせ
- イベント
- ナショナルコンソーシアム
第9回再生医療産学官連携シンポジウム講演録公開について
開催概要
日 時 : 2025 年1月22日(水)13:00 ‒18:00
開催方法 : ハイブリッド開催
<現地開催およびWe b開催の併用>
会 場 : 東京ミッドタウン八重洲カンファレンス 大会議室1+2
プログラム
開会挨拶 13:00~13:05
岡野栄之(JSRM/LINK-J)
来賓挨拶 13:05~13:10
古川俊治(自由民主党参議院議員)
基調講演 13:10~13:40
座長 : 廣瀬 徹(FIRM)
演者 : 国光あやの(自由民主党衆議院議員)
第1部【技術やパイプラインについて】 13:40~14:25
演者 : 安藤美樹(順天堂大学大学院)
岸田和真(Dioseve(ディオシーヴ))
髙橋 淳(京都大学iPS 研究所)
第2部【再生医療の実用化に向けた新規テクノロジー】 14:40~16:20
座長 : 岡野栄之(JSRM/LINK-J)
演者 : 釜井宏行(文部科学省)
桜田一洋(慶應義塾大学)
高橋恒一(理化学研究所)
長船健二(リジェネフロ)
鈴木丈太郎(アステラス製薬)
山口秀人(アステラス製薬)
総括 : 岡野栄之
第3部 【再生医療のアウトバウンドと インバウンド】 16:30~17:55
座長・モデレーター : 澤 芳樹(JSRM/LINK-J)
畠賢一郎(FIRM/JSRM)
演者・パネリスト : 澤 芳樹
畠賢一郎
下田裕和(経済産業省)
榛村重人(藤田医科大学)
渋谷健司(Medical Excellence JAPAN)
閉会挨拶 17:55~18:00
畠賢一郎(FIRM/JSRM)
情報交換会(LINK-J主催) 18:00~19:00
※本シンポジウムは、AMED 再生医療実用化基盤整備促進事業の支援を受け、開催いたしました。