日本再生医療学会

ニュース

2024.12.13

  • 学会からのお知らせ
  • イベント
  • ナショナルコンソーシアム

第9回再生医療産学官連携シンポジウム開催について

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn


再生医療の産業化に向け国際競争が激化する情勢の中、企業・アカデミア・行政が一堂に会し、領域の壁を越えた闊達な意見交換を行うことにより、相互の課題意識を共通化し、産学官の連携をより緊密かつ強固にすることを目的として、一般社団法人日本再生医療学会(JSRM)、一般社団法人再生医療イノベーションフォーラム(FIRM)、一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)3団体共催で第9回再生医療産学官連携シンポジウム を開催いたします。

※本シンポジウムは、AMED 再生医療実用化基盤整備促進事業の支援を受け、開催いたします。

開催概要

日時

2025年 1月 22日(水)
シンポジウム:13:00 – 18:00
情報交換会 :18:00 – 19:00

開催方法

ハイブリッド開催
<オンサイト>
東京ミッドタウン八重洲カンファレンス 大会議室 1+2 150名
東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲4F
※会場参加人数には限りがございますので、お早めにお申し込みください。
<オンライン>
Zoom Webinar  1000名(予定)

参加費

シンポジウム(13:00 – 18:00) 無料
情報交換会  (18:00 – 19:00)
・LINK-J特別会員 無料
・一般 ¥5,000
※LINK-Jサポーター・LINK-J会員・プレスの方は割引コードをお伝えしますので、LINK-Jまでご連絡ください。

参加申込み

https://evententry.link-j.org/public/seminar/view/9802
申込期限
オンサイト:2025年1月21日(火)13時まで
オンライン:2025年1月22日(水)18時まで

プログラム

※プログラム内容は予告なく変更になる場合がございます。※敬称・尊称略・順不同。

開会挨拶 (13:00 – 13:05)

岡野栄之(JSRM / LINK-J )

来賓挨拶 (13:05 – 13:10)

古川俊治(自由民主党参議院議員)

基調講演 (13:10 – 13:40)

座長 廣瀬 徹(FIRM)
演者 国光 あやの(自由民主党衆議院議員)

第1部  (13:40 – 14:25)

【 技術やパイプラインについて 】
演者 安藤美樹(順天堂大学大学院)
   岸田和真(Dioseve(ディオシーヴ))
   高橋 淳(京都大学iPS研究所)

第2部  (14:40 – 16:20)

【 再生医療の実用化に向けた新規テクノロジー 】
座長 岡野 栄之(JSRM / LINK-J)
演者 釜井宏行(文部科学省)
   桜田一洋(慶應義塾大学)
   高橋恒一(理化学研究所)
   長船健二(リジェネフロ)
   鈴木丈太郎(アステラス製薬)
   山口秀人(アステラス製薬)
総括 岡野栄之(JSRM / LINK-J)

第3部 (16:30 – 17:55)

【 再生医療のアウトバウンドとインバウンド 】
座長・モデレーター
   澤 芳樹(JSRM / LINK-J)
   畠賢一郎(FIRM / JSRM)
演者・パネリスト
   澤 芳樹(JSRM / LINK-J)
   畠賢一郎(FIRM / JSRM)
   下田裕和(経済産業省)
   榛村重人(藤田医科大学)
   渋谷健司(Medical Excellence JAPAN)

閉会挨拶 (17:55 – 18:00)

畠賢一郎(FIRM / JSRM)

情報交換会(LINK-J主催)(18:00 – 19:00)

お問合せ

LINK-J事務局
03-3241-4911
contact@link-j.org